カマキリ誕生!

虫や生き物が大好きな子どもたち
お外遊びの時間に生き物を見つけると
「捕まえるー」「触りたーい」「連れて帰る!」と
この1年、沢山の虫や生き物に触れ合ってきました。
てんとう虫や蝶々から始まり
オタマジャクシがカエルに成長する姿を見守り。
カブトムシ、クワガタ、だんご虫、トンボ、カマキリなど沢山の生き物と過ごしてきました。
カマキリが、虫カゴに卵を産みました。
それを発見した子どもたちは
「産まれる所が見たーい」との 声から
カマキリを孵化してみよう。と
孵化器を購入。
温めること11日
ついにカマキリの赤ちゃんが誕生
産まれた姿を見た子ども達は
輝く笑顔で
「産まれたよー」と、教えてくれました。
又々好奇心がわくわく🎵
「触りたーい」の声が聞こえてきます。
嬉しそうに触る、お友だちを見て
怖くて触れなかった子どもたちも、
「触ってみたい!」と、恐る恐るツンツン!

すると、楽しい↑の笑顔に変わりました🎵
1年間触れ合ってきた 生き物たちの図鑑も制作しました。
これからも、わくわくする気持ちを大切に 感じて体験していってね🎵
先生たちの願いです🍀